15年ニートした発達障害の末路

ニート歴15年、発達障害(ADHD、ASD、LD学習障害)の人生です

発達障害で精神障害者3級の手帳を取得しました

こんにちは。

僕が書いた本の「見過ごされた発達障害の人生」でも書きましたが、障害者手帳を取得しました。





病院に通い始めたのは2020年の秋ごろで、そこから通院を繰り返して、
最初に「自立支援医療」という通院費用が無料になるやつを貰って、
そして2022年の頭頃に精神障害者3級の手帳を貰いました。
発達障害(ASDADHD)です。
コミュニケーション能力が無いし、仕事もミスばかりで、それで障害者手帳を貰えました。

障害者手帳を貰ってから10ヶ月ほど経つのに今さらブログ記事にした理由は、
特にメリットがなかったからです。

障害者手帳を使えばバスが半額になるのですが、
田舎ではバスの料金が高すぎて例え半額になったとしても車移動のほうが安いです。
朝の通勤の時間帯でも10人も乗ってない状態で、しかも乗客はサラリーマンではなく老人や学生だけです。

なので運賃は都会よりも割高です。


車と免許がないから仕方なくバス移動しか出来ない人しか乗ってません。
ちなみに精神障害者手帳では電車は半額にならないので、
遠出にも利用できず、何も無い田舎を回るバスを半額で乗れるだけです。


それ以外のメリットとしては、
映画が1000円になるのですが、映画館まで遠すぎて滅多に行けないし、
僕は映画を見てる途中で集中力が切れてしまって内容が頭に入ってこないので、
数回だけ映画を見て、今はもう映画を観ることもなくなりました。


そもそもメンズデーとかそういう日は全員1000円だったりするので、
障害者手帳があっても無くても、という感じです。
動物園や水族館も半額になるのですが、遠すぎて滅多に行けません。

 

  • 田舎で障害者手帳を持ってても意味がない


障害者手帳を持ち始めて1年近く経つのですが、

田舎で障害者手帳を持ってても意味ないなと思います。

前に述べた公共交通機関は役に立たないし、映画館は遠い、水族館や動物園も遠い。

とにかく使う場面がありません。


障害者雇用についてですが、これも求人がありません。

障害者雇用とは

「従業員が100人以上いる企業は障害者を雇ってくださいね」という義務です。

田舎には100人以上の企業なんてありません。

田舎は小中学校が廃校になるくらい人口が少ないです。

そんな田舎に100人以上の企業はなく、それと同時に障害者雇用もありません。

 

 

都会の方に行けば事務員の非正規雇用はあるのですが、これは精神障害者ではなく身体障害者向けの求人でした。
頭はいいけど体が悪い人のための求人です。

B型作業所というテレビに出てくるような障害者のパン屋さんの求人はあるのですが、
僕はそこまで障害が重くないのでそれも無理で、
そしてA型作業所という軽度の障害者向けの施設は全く無い状態です。
僕としてはA型作業所に就職したかったのですが、田舎なのでありませんでした。



障害者手帳を貰った頃は財布の中に大切に入れて持ち歩いていたのですが、
持ってても何もメリットがないし、その財布を落としてしまったら僕が精神障害者である事がみんなにバレてしまいます。
狭い田舎なのであっという間に噂が広まってしまうと思います。
なので今は部屋の引き出しの中にしまってあります。

僕と同じく田舎で精神障害者3級の手帳を持ってる人に質問があるのですが、
これ以外に何かメリットはあるのでしょうか?
何か知っている人がいたら教えて欲しいです


ちなみに、先日、就職しました。
1年ぶりの労働です。
これは別の記事に書きます。