こんにちは。
今日は僕が精神科(心療内科)で貰っている薬の一覧を紹介しようと思います。
※前置きが長いので、どんな薬を飲んでるのかを知りたい人は記事の下のほうまでスクロールしてください。
このブログでは僕の人生やらアイドルや映画や小説の感想やらばかりで、
肝心の発達障害や障害者手帳や薬などの話などをあまりしてません。
その理由は僕自身がよく分かってないからです。
当事者なのにASDとADHDの違いもよく分かってないし、
精神科(心療内科)で貰ってる薬もよく分からず飲んでました。
僕は自分の障害のことを調べるのが怖くて気が進まないのですが、皆さんはどうでしょうか?
Youtubeで発達障害を調べると、皆さんやたら自分の障害に詳しいですが、
僕にはそのことを勉強する勇気みたいなのがありません。
どうせ治らないし、詳しく勉強してしまったらその「どうせ治らない」という気持ちが強くなりそうだからです。
自暴自棄の気持ちが今よりも強くなりそうだからです。
そんな状態で自分が発達障害であることに気づいてから10年以上が経ってしまったのですが、
そろそろ本格的に調べていかなければいけないなと思います。
理由は、Youtubeの動画やコメント欄を観ていると、
発達障害の人たちがその話題で盛り上がっているからです。
僕には発達障害の仲間というのが1人もいません。
理由は、僕自身が発達障害について何も語れないからです。
野球を知らない人が野球の話題の輪に入れないのと同じです。
でもこれからは何か語れるようになって仲間を増やしていきたいです。
それで発達障害が治るわけではないのですが、
語り合える仲間ができたら二次障害を少しは軽く出来そうだからです。
ちなみに二次障害とは、発達障害が原因で虐めにあったり仕事を辞めたりして、
それでうつ病や不安障害とかパニック障害になるのを二次障害というそうです。
僕はとりあえず先生に言われて病院の薬局で貰った薬を寝る前に飲んでます。
今は4つの薬を貰っているのですが、不眠症の入眠剤の薬以外はよく分かってません。
なので自分の勉強のためにも病院の薬局で貰った薬の解説をしようと思います。
同じような状況の人と語り合えたらいいなと思います。
-
薬局で貰った薬の解説を簡単に書き写します。
- ブロチゾラム
まず睡眠の薬ですが、「ブロチゾラム」という薬です。
これは不安や緊張を和らげて入眠を促して眠れるようになるそうです。
GABAの働きを強めるそうです。
GABAはチョコレートやサプリで名前だけを知ってました。
緊張を和らげるとかそういう感じのやつです。
-
トラゾドン塩酸塩錠
2つ目はトラゾドン塩酸塩錠という薬です。
うつ状態を改善するそうです。
セロトニンの働きを活発にして意欲を高めてくれるそうです。
副作用が結構強いようで、集中力や注意力が低下するそうです。
セロトニンを高めてくれるのはありがたいですね。
セロトニンは朝に日光を浴びながらウォーキングをすると出る成分だと思うのですが、
そういう面倒な運動をしなくても薬でセロトニンを出してくれて助かってます。
-
リボトリール錠
3つ目はリボトリール錠です。
これは神経の興奮を抑えるためにGABAを出すそうです。
またGABAが登場しました。
どうやら僕にはGABAが足りてないのかな、と思います。
僕は自分の未来のことを考えて不安になって頭が真っ白になる事がよくあります。
真っ暗な未来を考えるだけで冷や汗が出るほどです。
それを抑えてくれるのだと思います。
-
タンドスピロンクエン酸塩錠
4つ目はタンドスピロンクエン酸塩錠です。
これも不安や焦りやうつ状態を和らげるそうです。
そして心理的な事が原因で起こる体調不良を改善をし、更に入眠まで促してくれるそうです。
以上が僕が精神科(心療内科)で貰っている薬です。
僕が通院している病院ではコンサータは取り扱ってなくて貰えませんでした。
コンサータを貰うには遠くの都会の病院に行かないと貰えないので、飲みたくても飲めないです。
僕が貰っている薬に発達障害の薬は1つもなく、不眠症やうつ病などの二次障害の薬ばかりです。
根本的な原因である発達障害(一次障害)を改善するための薬はありません。
でもコンサータと似たような効果のある「さえざえ」というサプリだったり、
CBDオイルというASDにも効く謎のオイルもあるそうなので試していきたいです。
その記事はこちら↓です。
そんな僕が本を書きました↓